はじめに
「実務経験がなくてもWebデザイナーになれる?」
「頑張りたいけど何から勉強すればいいか分からない」
「具体的な方法を教えてほしい」
こんな疑問にお答えします。
本記事のテーマ
【初心者向け】webデザイナーに転職するロードマップ【最短6ヶ月で転職できます】
ちょっと自己紹介
髭猿(ひげざる)@webディレクター
未経験からwebデザイナーに転職、現在はwebディレクターとして働いています。
転職前はイオンでアパレル販売をしていました。
転職時に知りたかった…という知識を中心に発信しています。
記事を読むメリット
「これから頑張りたいけど、何から勉強すればいいか分からない」という方向けです。
この記事を読むことで、「転職達成までにやるべきこと、具体的な進め方」がイメージできるようになります。
それでは早速見ていきましょう。
転職までのロードマップ
「具体的にやるべきこと」をざっくり書きました。
最初の1ヶ月は座学、2ヶ月目〜は実際に手を動かしながら取得していく。という感じです。
【0ヶ月目】準備編:パソコンを用意しよう
・パソコンはMac推奨
【1ヶ月目】基礎編:webサイトの仕組みを知ろう
・webの基礎
・HTML・CSSの基礎
【2ヶ月目】実践編①:簡単なサイトを作ってみよう
・1からweb制作にトライ
・分からないところは調べてOK
【3〜6ヶ月目】実践編②:ポートフォリオになるサイトを作ろう
・意図を明確にして作ること
– どんな目的のサイト?
– ターゲットは?
【0ヶ月目】準備編:パソコンを用意しよう
パソコンはMacがオススメです
よくある質問で「パソコンどうしたらいいですか?」と聞かれることがあります。
結論:Macがおすすめです。
詳細は割愛しますが、主な理由は次のとおり。
・直感的に操作できる
・アプリが充実している
・業界のスタンダードもMac
・みんな使ってるので、困りごとが解決しやすい
ちなみにWindowsでも問題ないです。
しかし繰り返しですが、この業界はMac派が多いので、Macを触っておくのがベターです。
(入社後貸与されるPCもおそらくMacです。私の会社もMacです)
参考書があるとなお良し
参考書もあると良いです。
お金はかかりますが、参考書を使ったほうが効率いいと断言できます。
理由は次のとおりです。
・全体像が掴みやすい
・要点が理解しやすい
無理は禁物、手持ちのパソコンでもOK
とはいえ、パソコンを買うとなるとそれなりに高くつきます。
ここは無理しなくてもいいので、できる範囲で準備を整えればOKです。
【1ヶ月目】基礎編:webサイトの仕組みを知ろう
まずはwebの基礎を理解しましょう。
「全て理解できなくてOK」
下の語句がなんとなく説明できれば良いです。
・サーバー
・ドメイン
・IP
・URL
・HTML/CSS
勉強方法は、参考書を使うのが良いです。
オススメの参考書についてはまた記事にしたいと思います。
【2ヶ月目】実践編①:HTML・CSSで簡単なサイトを作ろう
ざっくり理解できたら実践編。
さっそくHTML・CSSでサイトを作ってみましょう。
「一連の流れ」を掴むことが目的なので、そこまで凝らなくて良いです。
基本的な進め方は、次のとおり。
進め方:
1)作りたい要素をイメージする
2)どうやって実現するか調べる
3)そのとおり作ってみる
具体例:
1)画像を、画面の真ん中に配置したい
2)画像を入れるタグ、画像を中央に揃えるスタイルを調べる
3)2)の通りやってみる
これの繰り返し。これだけなんです。
具体的な進め方①:Youtubeを使う方法
私の1番オススメは、Youtubeを使う方法です。
Youtubeで「HTML チュートリアル」など調べてみましょう。
解説しながら進めてくれる動画がヒットするはずです。
これを使いながら自分のペースで学習してみましょう。便利な時代ですね。
具体的な進め方②:参考書を使う方法
参考書を使う場合は、参考書の流れに従って進めましょう。
参考書はだいたい課題と解説がワンセットになっているので、その課題を解きながら進めることをお勧めします。
オススメは基礎勉強は参考書、作業をする時は動画
オススメは動画も参考書も使うことです。
実際に私は、動画と参考書の二刀流でやっていました。
合う合わないはあるので、実際に触れて好みのやり方を見つけるのが良いと思います。
【3〜6ヶ月目】実践編②:ポートフォリオになるサイトを作ろう
ここから転職を意識して、ポートフォリオとなるwebサイトを作ります。
目安としては1〜3個で十分。後述しますが「量より質」を大事にしてください。
どんなサイトを作る?
作るサイト自体は、カフェのサイトでも住宅販売のLPでもなんでも構いません。
できれば、考えて設計しよう
webサイトを面接官に見せる場面を、ちょっと想像してみてください。
「なぜこの色を使ったのか?」「メニューはなぜこの順番なのか?」など説明できたらかなり優秀だと思いませんか?
仮にそれが間違っていても問題はありません。重要なのは「考えたかどうか」です。
断言しますが、未経験者で考えて作る人はいないと思います。
→余談ですが私自身も「こっちの方がかっこいいから」くらいで作っていました(笑)
できる範囲で良いので、考えて作ってみましょう。
おわりに
どれだけ勉強したら面接に行く?
結論:とりあえずチャレンジせよ!というのが私の考えです。
もちろん、面接に行って落ちることもあると思いますが、
自分のレベルを知れる機会だ!と割り切って受けるくらいで良いと思います。
「メチャクチャなサイトだと思われるんじゃないか?」
「このレベルで面接受けて良いのか?」
おそらくその心配は、いつまで勉強しても消えないですしね。
それならとりあえず行ってみよう!ということです。
努力は必ず報われる by 王貞治
最後に「世界のホームラン王、王貞治」の名言を。
努力は必ず報われる。 もし報われない努力があるのならば、それはまだ努力と呼べない。
努力しても報われなかった、それは努力をしていなかったからではなく、努力とは呼べない域だった王 貞治
努力は必ず報われる、今日も1日頑張りましょう!
コメント